
自動同期ってなんだ!?あなたにもできる超簡単「はじめての自動同期」
皆さんこんにちわ!
ばずみちゃんです。
今回はTopBuzzの「自動同期機能」について解説させていただきます。
「自動同期って何だか怖い…」
という心配をお持ちの方でもダイジョーブ!
ばずみちゃんが自動同期機能の仕組みとやり方を、やさしく解説させていただきます!
自動同期機能ってなんだ!?
自動同期機能は、あなたが持っているYouTube・Facebook・TwitterのアカウントとTopBuzzのアカウントを連携させる機能です。
あなたがYouTubeに動画を投稿すると、TopBuzzのシステムがあなたのYouTubeアカウントに投稿した動画の内容を検知して、自動的に同じ動画をTopBuzzのアカウントに投稿してくれるというスゴい機能なんですこれが…!
いつもどおりYouTubeに動画を投稿するだけで、勝手にTopBuzzに投稿されて、知らぬ間に収益が発生するという“神機能”なんです!
YouTubeでお金を稼ぐのは難しいし、FacebookやTwitterに至ってはいくら動画を投稿してもお金を稼げるわけではありません。
ですが、あなたが普段使っているYouTube・Facebook・TwitterのアカウントをTopBuzzのアカウントと「自動同期」しておくだけで、知らぬ間に収益が生まれるのです!
さらに、自分のブログを自動同期できる「RSS」同期機能も追加され、あなたがいつものようにブログを書くたびに、TopBuzzにも自動で同じ内容が投稿されてこれまた知らぬ間に収益が生まれていくのです!
TopBuzzにはなぜ自動同期機能があるの?
と、ここまで書いてしまうと、「ちょっと怪しい…」と思ってしまう人もいるかもしれません…。
そこで、TopBuzzがなぜ自動同期機能を搭載しているのかについてもお伝えしたいと思います!
TopBuzzは、あなたが発信した情報やコンテンツを「興味を持ちそうなユーザーに配信したい」と思っています。
TopBuzzは日々世に放たれる大量の情報を高度なAIを使って分析し、興味のある人に届けることによって、アプリをより多くの人に使ってもらいたいのです。
そのために、TopBuzzはあなたがTopBuzz以外のプラットフォームに投稿したコンテンツも同期してほしいと思っているというわけです。
さらに、自動同期の設定をしたからって全ての情報を持っていかれる訳ではありません!
自分が自動同期について許可をしない限り、勝手に自動同期はされないので安心ですね!
とってもカンタン!自動同期のやり方(Youtubeの例)
というわけで、さっそく自動同期にチャレンジしてみましょう!
今回は自分が運営しているYouTubeアカウントの動画を自動同期してみます!
1)自動同期を選ぶ
まずは、クリエーターツールのトップ画面か、画面左のメニューバーから「自動同期」を選択しましょう!
2)自動同期するプラットフォームを選ぶ
自動同期したいプラットフォームをYoutube、Facebook、Twitterの中から選択します。
※ブログ(RSS)はアカウントの状態により選べないことがあります。
3)同期するコンテンツの期間を選ぶ
同期するコンテンツの期間をこの画面で選ぶことができます。
「同期してしまったら全部のコンテンツが勝手に投稿されてしまうのでは…?」と心配していた方もこれで安心。
「すべてのコンテンツ」を同期するか、指定日時以降のコンテンツを同期するかを選択することができます。
今日からコンテンツを同期することもできます!
4)認証するを押す
プラットフォームと自動同期する期間を決定したら「認証する」を押しましょう!
5)同期するアカウントを選ぶ
ログイン画面が表示されますので、(※画面はYouTube同期の場合)同期するアカウントを選択します。
6)アクセスへのリクエストを許可する
アカウントへアクセスするリクエストが表示されますので「許可」を押します。
7)同期するチャンネルを選ぶ(Youtubeの場合)
同期したいYouTubeチャンネルを選びます。
8)同期したいチャンネルを確認する
同期したいチャンネルが正しいことを確認して、「続ける」を押します!
9)認証成功!
認証成功!TopBuzzが同期内容を審査し、問題ないと判断したら同期がスタートします!
さっそくYoutubeに動画を投稿してみました!
自動同期の審査が完了し、ステータスが「同期中」になったのでさっそくYouTubeに動画を投稿してみました!
動画を2本作ってYouTubeに投稿してみました!
YouTubeに動画を投稿して待つこと約30分…
見事!自動的に投稿されました〜!
動画もきちんと投稿されています!
YouTubeの説明文に書いた内容もきちんと同期されています〜!ビックリ!
さああなたも自動同期をやってみよう!
自動同期の流れはこんな感じです!とってもカンタンでしょ?
あなたもぜひ「自動同期」にチャレンジしてみてね!
この記事へのコメントはありません。